夫が家計を引き継ぎました。

              金がない❕

嫁さんに1万円返してもらった


家計の資金繰りに困ると貸付に頼る嫁。

さすがにそれはしたくないので、私が少ない小遣いから貯めてるお金を貸してます。

少しずつ返して貰ってますが、まだ残りは14万円。

この度、1万円返して貰いました。


CDや本をネットで1万円ほどカード払いで買ったので、小遣いから1万円渡さなければいけないのですが、借金から引いといてくれとの事。


なんか納得いかないのですが、良しとしましょう。


これで残りは13万円となりました。


返却までどれくらいかかるか分かりませんが、気長に待ちます。


0104

それにしても何もかも高いですね。

この時期は、仕事帰りの肉体労働後のアイスを楽しみにしていますが、贅沢品になってます。

コンビニでアイスだけ買うと高いし、スーパーに寄ると他の物も買って出費を増やしてしまいます。


お金の使い方はそんなに荒くはないと思うのですが、給料前になると財布の中身が寂しくなってます。





 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ


節約・貯蓄ランキング







ボーナス支給日


先程、ドラッグストアへ。

前の会社の先輩と出入口でバッタリ。

家は近所なんだけど、出会ったのはどれくらいぶりだろ。

一言目が『すごく痩せたけど,病気したの?』

最近よく言われるけど、多分健康なはず。

0126

昨日は待ちに待ったボーナス支給日。



総支給 471.000

振込額 378.000

という額でした。


とりあえず赤字決算の中、ありがとうございます。


大手企業における夏のボーナス平均妥結額は95万6,027円らしいですね。

私も上場企業勤務ですが、寂しい事にその半分です。

40歳で中途採用され平社員で田舎勤務なんで、それだけあるだけ有難いです。


小遣いはいつも通り手取りの1割。

必要な金額だけ財布に入れて、残りは投資信託の積み立てしときます。







 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ


節約・貯蓄ランキング







情けない


なんだか最近思う様に体が動いてないような気がします。

あと注意力が低下してる気がします。


スーパーに買い物ついでにアルカリイオン水を注ぎにいきました。

自分で購入したペットボトルに注ぐのですが、

袋から出すときにうまく掴めずの転がって機械の後ろへ。


取ろうと体を曲げようとすると痛みが走り、我慢して取ってたら

手をどこかに引っ掛けたらしく切れて結構な流血


そして、ズボンに入れていた電子マネーのカードは体を曲げた時に棚に当たっていたらしく二つ折りに😢

使えるんかいな。次回確認(´;ω;`)


情けないと思いながら車を運転しながら家に。


そこのスーパーで好物の赤飯を買いました。

付いている小袋に入ったゴマと塩を振りかけようとしたらテーブルにブチ撒けた💦



なんか自分にイライラです。

ただブログに書いて少し気持ちが治まりました。

自分に対して不安です。




 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ


節約・貯蓄ランキング







プロフィール
PVアクセスランキング にほんブログ村


まさぷ: 大手自動車部品メーカー勤務。契約社員の嫁さんと中高一貫校に通う高1の娘の3人暮らし。

嫁さんがお金の管理が苦手なものでコロナ不況を機に夫(私)がお金の管理をする様になりました。既に家計はボロボロ。家計を立て直します!

→今は嫁にも危機感を持ってもらう為に半々です。

娘の夢は助産師。地元の国立大看護科を志望してます。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

皆さんの頑張りを参考にさせてもらってます!
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(40代)へ
にほんブログ村


節約・貯蓄ランキング

☝クリックしてもらえると励みになります。
借金・ローン残高
2022.3月現在

・住宅ローン残り 1103万

・自動車2台分 202.3万

・太陽光 51.5万

・貸付 S社 45.2万
   O社 4.3万

・緊急小口 10万

・俺への借金 16.5万

合計 1433万
自動車購入により 1月より98万増えました。
ad
楽天市場
メッセージ

名前
メール
本文
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ